|
私がどーしてアフィリエイトを始めたのかは
冷房がきつい職場で(設定温度19度!!!殺す気!?)で体に変調をきたし、2ヶ月の自宅療養になってしまい、退社
再度就職活動を始めるも、とにかく応募するところがない!
会社関係希望だったのですが、特別なワザがあるわけでもないとなると、年齢制限の壁に当たる(砕ける)
ハローワークの1年間研修で再度経理の勉強をと、試験を受けたのだけど7倍の倍率に見事に落ちる。←中学3年の2科目!てことは、高校受験か んなさっぱりわからん
しかも、研修中お金くれるというので(ラッキーと安易に)
あわてて、参考書を買ったけど、期間2週間
・・・・・・面白くないこの勉強・・・
入学試験ならまだがんばるだろうけど、早く目的の勉強がしたいにゃあとか雑念とともにサボる 試験会場に行くと、ほどんど20代の半ばの若者たち
おーがんばってるなあ とか人事のように見渡す。その時点ですでに負け。
と、説明会で財務の実務が勉強できるかと期待したけど、結局1年もかけて、すでに持っている資格取得がメインと聞き、やる気をなくす(がっかり)
就職試験とか、適正試験とか、常識テストは慣れてるので、転職には困らなかったけど入学試験は目的がないともーだめです
よーし、やっぱり就職活動しよっ
なんとか入社したのは、簿記2級のハッタリと(経験ほとんどなし)とちょびっとのパソコン・ワープロで(んなの誰でもできるーーー)で、とあるメーカー(そこの取引先が元会社)の経理課に契約(ドキドキ・・切られないようがんばらにゃ)でもぐりこむ。
↑
右・左数字合わせて・・・思ったより面白いです 財務でなく補助的なので、簡単
◎それまでは、10年ほど流通の仕入れ担当とあとは一般事務のみだったけど、年齢が高くなると事務系は経理関係になるので
それと、体が弱いので、最近の正社員は激務なので、残業必須・だからまた倒れたらこわい・・・・体こわしちゃあ何もできない・・・と実感したから、それでいいかと。
しかーし、当たり前だけど、お給料は激減!!
もー新卒並か以下っ し しょうがない・・
・・・・・・・・考えた。
何か自宅でできるものないか⇒⇒⇒ちろっと横を見るとパソコンがある(しかない)
オークションやってたけど、不定期だし、定期的なお小遣いではない
これ、使う いや、これしかない
と、思ったら実行
新聞チラシでデータ入力の募集があって、怪しいかも・・いや、怪しかったらやめよう。とりあえずGO!と行ってみると、ワープロテストがあり、30分受ける
沢山の人が来ていました・・・・・やっぱりやられた
1時間も長いクドクドとした説明(みんなだんだん???)の終わりに「落ちた方でも30万で研修があります♪」
・・・仕事もらうのに30万だと!?
あーみんなに言ったらバカにされるだろーなーと思いつつ、全員そそくさと帰る(無言で)
やっぱりみんな冷ややかな反応でした
解ってるけどお、もしかして、て思ったのよーーー(ガッツは認めてよお アホだけど)
私の趣味で本屋へ行く、というのがあって、ある日本屋さんでうろうろ(面白そうな本ないかな)。インターネットコーナーで立ち読みをしていると、ヤフー雑誌で
「アフィリエイトでお小遣い」主婦でもできるお小遣い稼ぎ♪
なんだ??それ
よく見ると、ちらほらそんな雑誌がある。むむ 携帯にメモメモ
早速自宅へ戻り、ネットで調べてみた
!いつからこんなのあったの?!
オークションでお小遣いしてた時にはすでにあったらしいと解り、くー出遅れてる
面白そう・・・しかも、私は流通関係が長かったし、売上が上がったときはみんなで喜んだ。昔ゲームで遊園地を繁盛させよう♪という、ゲームにかなりはまったことがある。
最後は満員御礼で終了というやつです
ゲームと同じとはいきませんが、楽しく出来る。失敗しても、リスクがない
ダメでも生活にすぐ困ることのとりあえずない(今は)
主婦さんに出来て会社生活ん十年の私に出来ぬはずはない♪
とりあえずやってみよう♪♪
・・・・売れない(ていうか誰もこない) 簡単じゃなかった
主婦さんは、家族のため、生活のため、と勉強もしがんばりが違うかもしれない
もれなくとてもかわいらしいサイトを作ってるのです
うーん、消費者の目は主婦さんのほうが高いかも
と、関心しつつ、でも違う目線(私が物を買う目線)でやってみようと進んでいきました
そして、順序は前ページ私のアフィリエイト前ページへの通りに進み、今は毎日何か売れていってるのがうれしい♪
始めての売上の日は18円!!←これ、クリック報酬
わ うれしいかも・・・だ 誰かが興味だけでもプチッとしてくれたんだ・・・
ばんざーい(小さく)
18円で喜んだのは生まれて始めてですよ ほんとに
OPENしても、がらーんと開店休業状態が続き、やっぱり無理だ・・
仕事で売る会社にいたとは言っても、思えば、ページ作りのセンスとワザが無いのでマンガっぽいし、素人ぽくてうさんくさいのだきっと。とがっくりするも、
タグの貼り方も解らなかったど素人の私ががこの簡単なショップページ作るのに、2ヶ月はかかった!!(実は売上が発生してからもタグを知らなかった ビルダーさまさま))
最初は毎日時間を惜しんでは失敗を繰り返し、作った。
画像を張るとページが崩れて倒れたり、字がうまく収まらなーい(泣き)程度のど素人。
そこを寝る前も電車の中でもメモを持ちどんなものを売ろう。どうやって・・と考えた・・・無駄にはできまいっ
宣伝やリンクにがんばる。がんばる。
ページも少しづつ追加した・・・・・
半年後、やっと毎日売上が上がりだし・・・・そのままほっといているので、売上はあまり変わらないんです。稼ぐ、というよりお小遣い
ビッターズと楽天がメインなのですが、どちらも毎日売上が出て、足して1000円〜程度ですが貯まるのが楽しみです。
でも、少しづつ増やせばいいかな、と思ってます♪
ショップより、自分を出したページとお役立ちに興味をもってしまって、(この30代40代が落ち着けば)ショップもゆっくりあせらず改良していきます
最近は、ショップの手応えがわかったので、新ショップを電脳卸(前ページにあります。報酬率が業界1なので、ヒットすれば十万単位は夢ではありません)でプランを検討中です。
↑
夢は高く!
★おまけ・・・初ショップはビッターズや楽天がおすすめです(安さを売りにできるので売れやすいですよ!やっぱりネットで買う目的はネットが安いからね!てことが多いので)
ほんとに・・?という方に
今月の収入報告(2004年 10月)
まだまだですが、月15万を目指し、(当面5万かな・・たは)新ショップ作成中と、時間を無理やり作り、激安ショップもたまに更新中です。
少し軌道に乗れば、週一の更新でお小遣いが入ってくるのは、うれしい限りです
A8ネット
|
5850円(ちょっと少ない・・)
|
アクセストレード
|
5300円
|
ビッターズ
|
21300円(今は小さな稼ぎ頭)
|
オプトクラブ
|
1000円(1メール受信10円)
|
楽天
|
3600ポイント
|
お小遣い系メール受信・ポイント系
|
すみません、全部見てないので、支払い手続きしてませんが、だいたい2.300円あたり??ではと思っています。
それと、お小遣い系のポイント稼ぎが時間がなく、まったく出来ていないのです。
お小遣い系は、それぞれ確認して集めないといけないので、楽天・ビッターズやASP(A8とかアクセストレード)のように即確認が時間がないとなかなかできませんです
|
計
|
32486円+楽天3600P+お小遣い系登録分
他グーグルアドセンス現在80ドル
|
★ASPは月3000円〜5000円貯まらないと支払いが発生しませんので、他登録ASPは貯まってないのです
|
|
★私のショップは報酬率が1%〜3%というのが泣きです。これからは、率も考えつつ・・
10%なら10倍かあ・・・と夢を見る(見るのは勝手ですよネ♪)
楽天はASPの
トラフィックゲート
経由にすると、報酬が現金になるので、ただ今検討中♪
私のアフィリエイト前ページへ 30代40代の生き方 TOPページへ サイトマップ
|
|